保険診療・自費診療の違い
詰め物・被せ物の金額は材質や機能性によって異なります。
カウンセリングの際に詳しくお伝え致しますが、大きく分けて下記の2パターンがあります。
-
保険診療の特徴
-
安価で治療を受けられますが、材質などの面での選択が制限されてしまいます。ひと目で治療をおこなった歯だとわかる事も多いです。金属を選択された場合はアレルギー症状を起こすこともあります。自費診療に比べて精度が劣ります。
-
自費診療の特徴
-
素材を自由にお選びいただき、使い勝手の良さや審美性を追求することができます。また患者さんお一人おひとりのお口にあった『オーダーメイド』の詰め物・被せ物を作る事が可能です。ただし自費診療のため費用は高くなります。むし歯になりにくく、汚れがつきにくく歯周病になりにくい治療が可能です。
歯科技工士と連携し、患者さんのご希望に応じた
詰め物・被せ物をご提案いたします。
当院では、歯科医師と熟練の歯科技工士が綿密に連携を取りながら、
入れ歯や詰め物・被せ物等の補綴物を作製しています。患者さんお一人おひとりの
お口に自然に馴染む色や形を確認し、より見た目が自然で美しい補綴物をご提案いたします。
メインテナンスの重要性
-
補綴物もアフターケアが充分でなければ長く使うことができません。長期的に使っていただけるよう、メインテナンスにて噛み合わせをチェックし、必要であれば噛み合わせの調節を行います。
また詰め物がきれいでむし歯がなくても、歯の土台自体が悪くなってしまってはいけないので、歯石の掃除を含めたクリーニングや、ご自宅でのお口のケアについてアドバイス、歯磨き指導も行います。
「治療完了」=「ゴール」ではありません。患者さんご自身にも歯に関心をもってケアしていただけるよう、サポートに努めてまいります。